草プログラマー、それはつまり草

CS 会計 法律 サッカー 野球 bitcoin 数学 物理学 などいろいろやってます

暗号技術 参考書 まとめ

暗号を学ぶ上で、オススメの書籍をまとめてみます。

暗号は現代のネットワークセキュリティで欠かせない技術ですので、学んでおく意義は十分あると思います。

暗号を本格的にやるのであれば、理解するには代数学の知識は欠かせないので、数学も真面目にやる必要があります。

www.neuralsparrow.com

ネットワーク通信はこれからも増えていくことが予想されますので、暗号は今後もその重要性は上がっていくと思われます。

暗号はなかなか魅力的な分野です。


暗号技術入門

暗号技術入門 第3版

暗号技術入門 第3版

暗号技術入門は、暗号技術全般がうまくまとまっていて、非常にオススメです。

とりあえず、この本を読めば対称鍵暗号、公開鍵暗号、ハッシュ関数、電子署名からMACまで基礎は理解できると思います。

数学ガールの著者が書いた本です。

入門書としては良くできています。暗号の基本がしっかりと押さえられるはずです。



暗号技術のすべて

暗号技術のすべて

暗号技術のすべて

最近でた本ですが、個人的にはイチオシです。

まとめ方もレイアウトも解説されている暗号の多さも素晴らしいです。

暗号を学びたい人はとりあえず持っておいた方がいい本です。

入門書にもってこいです。

著者は、「初級者向け」と「中級者向け」の間のギャップを埋めるための本だといっていますし、実際にそのように作られています。

必要に応じて数学的な面にもきちんと触れられておりこれから暗号をやっていこうと言う人にはすごく有益な本です。





Javaで作って学ぶ暗号技術

Javaで作って学ぶ暗号技術 - RSA,AES,SHAの基礎からSSLまで

Javaで作って学ぶ暗号技術 - RSA,AES,SHAの基礎からSSLまで

こちらは、javaで実装しながら理解できます。こちらはRSA,SHA2,AESのアルゴリズムがするする理解できます。

やはり実際にコードでアルゴリズムを実装するのが、一番いいと思います。

実装する系の本はあまり多くないので重宝しています。


当然Javaについて知ってることが前提です。

Javaについては以下の記事を参考にしてください。

www.neuralsparrow.com



暗号理論と楕円曲線

暗号理論と楕円曲線

暗号理論と楕円曲線

  • 作者: 辻井重男,笠原正雄,有田正剛,境隆一,只木孝太郎,趙晋輝,松尾和人
  • 出版社/メーカー: 森北出版
  • 発売日: 2008/08/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 1人 クリック: 11回
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

楕円曲線もしっかりと理解しておきましょう。この本は、数式もわかりやすく説明されているので、普通に理解できると思います。

工学部が学部でやるレベルの数学は分かっておいた方がいいです。

暗号を真面目にやるなら数学の知識は欠かせません。

楕円曲線はビットコインでも使われています。



暗号解読

暗号解読〈上〉 (新潮文庫)

暗号解読〈上〉 (新潮文庫)

暗号解読(下)(新潮文庫)

暗号解読(下)(新潮文庫)

名著です。

暗号の歴史がわかります。シーザー暗号から、アントワネットとかいろいろな話が合って面白いです。

読みましょう。

この本は読み物ですので誰でも読むことができますが、ただ暗号の基本がわかっていた方が理解しやすいですし、楽しんで読めると思います。

RSA暗号、PGP暗号、量子コンピュータ、量子暗号までさまざまなトピックを扱っており暗号にたいしてどのレベルの知識がある人にもおすすめできる本です。



サイモンシンの本はどれも面白いのでおすすめです。


Copyright © 2016 へなちょこプログラマー All rights reserved.