草プログラマー、それはつまり草

CS 会計 法律 サッカー 野球 bitcoin 数学 物理学 などいろいろやってます

アルゴリズムとデータ構造 入門書まとめ

アルゴリズムとデータ構造は極めて重要です。

C言語の勉強をした後に、アルゴリズムとデータ構造の勉強をすれば、一気にプログラミングというものがどういう概念のものなのかが、わかるようになると思います。

なおCのポインタがわかっていることが前提です。

アルゴリズムを、はじめよう

アルゴリズムを、はじめよう

入門の入門にはこれが一番簡単で、いいと思います。

プログラミングの宝箱 アルゴリズムとデータ構造 第2版

プログラミングの宝箱 アルゴリズムとデータ構造 第2版

これも入門書として最適です。コードが読みやすいですし、全体像がとらえられると思います。

プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造

プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造

これはC++に関していろいろ学べるので、C++を使う人は、読んだ方が良いと思います。
暇な人はプロコンにも挑戦してみるのもいいと思います。

アルゴリズムクイックリファレンス 第2版

アルゴリズムクイックリファレンス 第2版

  • 作者: George T. Heineman,Gary Pollice,Stanley Selkow,黒川利明,黒川洋
  • 出版社/メーカー: オライリージャパン
  • 発売日: 2016/12/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (5件) を見る

こちらも読んでおいた方が良いと思いいます。
いろいろ参考になる記述が多いです。

The Art of Computer Programming Volume 1 Fundamental Algorithms Third Edition 日本語版<The Art of Computer Programming> (アスキードワンゴ)

The Art of Computer Programming Volume 1 Fundamental Algorithms Third Edition 日本語版 (アスキードワンゴ)

なかなかに難しいです。基本的なところ(コンピューター全般)をしっかりとあらかじめ理解しておかないと、まず読破できません。
が、この本を避けて生きることはできません。頑張って読みましょう。今は4巻まで出てたはずです。


アルゴリズムとデータ構造がわからないというのは、プログラミングの事が全く分からないと言っているのと同義ですので、しっかりと勉強し続けましょう。

Copyright © 2016 へなちょこプログラマー All rights reserved.