草プログラマー、それはつまり草

CS 会計 法律 サッカー 野球 bitcoin 数学 物理学 などいろいろやってます

コンピュータネットワーク 入門 オススメ本・動画

今回はコンピュータネットワークのおすすめ本についてまとめてみようと思います。

ネットワークは必ず学ぶべき

コンピュータネットワークの知識は広い分野で必要になります。

工学や情報系の人以外でも皆さん普通にインターネットを使って生活していますので、ネットワークの知識は一般教養として知っておくべきことだと思います。

ネットワークの基本は特に難しくないので早めに勉強してしまうことをおすすめします。

最初は主にTCP/IPなどの通信プロトコルがどういうものなのかを理解することを目標にやっていきましょう。

ネットワークは九州大学の講義動画があるのでまずはそれを見るのがいいと思います。


2014年度後期 ネットワークサービスデザイン 第一回

チャンネルにいってみるといくつかの年度のものがありますが、まあいつのでもいいと思います。

ネットワークは探せば講義動画がいろいろ出てきます。


ネットワークは最低でも入門書にかかれているようなことは理解しておく必要があります。

また光通信とかも出来ればやっておいた方がいいかもしれません。

ただ光情報とかは、まあまあ高度ですので学部でやるような基本的な物理学はやっておかないと難しいです。

まあ通信も奥が深い分野ですので興味があったらどんどん最新の技術まで学んでみましょう。


3分間ネットワーク基礎講座

[改訂新版] 3分間ネットワーク基礎講座

[改訂新版] 3分間ネットワーク基礎講座

全くネットワークのことを学んだことがないよという人はこれを読めば基礎の基礎は分かります。

これで挫折することはないです。多分。

一番簡単な本だと思います。


ネットワークはなぜつながるのか


ネットワークはなぜつながるのか 第2版

ネットワークはなぜつながるのか 第2版


入門者にはオススメです。

ただ本当の初心者にはこの本でも少し難しいかもしれません。

この本が難しく感じたら、九州大学の講義動画を見てから読むことをおすすめします。

比較的に読みやすい本ですのでまずこの本の内容を理解しましょう。

この本にかいてあることぐらいはしっかりと理解しておかないといけません。

そこまで重い本ではないのでそんなに時間はかからないはずです。

このシリーズはどれも良くできていますので他の本も時間があるなら読んでみると思います。


マスタリングTCP/IP


マスタリングTCP/IP 入門編 第5版

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版

  • 作者: 竹下隆史,村山公保,荒井透,苅田幸雄
  • 出版社/メーカー: オーム社
  • 発売日: 2012/02/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 4人 クリック: 34回
  • この商品を含むブログ (37件) を見る


標準的なテキストです。

やはり講義動画を見てから読むのがいいでしょう。

ネットワークの基本がよくまとまっています。

まあまあ情報量がありますがこのぐらいは理解しておかないと厳しいです。

情報系、ネットワーク扱う他の分野の人以外はこのぐらいで十分です。

他にやることたくさんあるでしょうからあんまり無理せずにいきましょう。

情報系の人はもっと突っ込んだ知識があったほうがいいでしょう。



コンピュータネットワーク タネンバウム


コンピュータネットワーク 第5版

コンピュータネットワーク 第5版

  • 作者: アンドリュー・S・タネンバウム,デイビッド・J・ウエザロール,水野忠則,相田仁,東野輝夫,太田賢,西垣正勝,渡辺尚
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2013/09/12
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (4件) を見る


有名なタネンバウム先生の本です。

かなり分厚くて情報満載です。

結構突っ込んだ内容まで書かれていますので、全部読むにはかなり時間がかかります。

情報系の学生は一読しておくべき本だと思います。

翻訳本でやや読みにくいので(許容範囲内ですが)、英語ができる人は英語で読むのがいいと思います。


マスタリングTCP/IP SSL/TLS編


マスタリングTCP/IP SSL/TLS編

マスタリングTCP/IP SSL/TLS編


セキュリティは非常に重要ですので、SSL/TLSも理解しておかないといけません。

やや難しいのでネットワークの基本をわかっている人向けです。

私は結構苦労しました。

が他に適当な本がないのでこの本で頑張りましょう。

英語の講義動画などを見てからがいいと思います。




Copyright © 2016 へなちょこプログラマー All rights reserved.