草プログラマー、それはつまり草

CS 会計 法律 サッカー 野球 bitcoin 数学 物理学 などいろいろやってます

Haskell 入門オススメ本 関数型言語をはじめよう

関数型言語といわれたら多くの人は、LispとHaskellを思い浮かべると思います。

普段使う(人によりますが)オブジェクト指向言語だけでなく関数型言語も時間があるのであれば学習してみましょう。

ただ計算機科学をある程度理解していないと使いこなすのは難しいので若干ハードルは高めです。が、そのぶん?面白いと感じる人もたくさんいます。


すごいHaskell たのしく学ぼう!


すごいHaskellたのしく学ぼう!

すごいHaskellたのしく学ぼう!


最高のHaskell入門書です。

型、遅延評価、モナドなどの難しい?概念をうまく導入しています。

結構重いので最後まで読みきるには気合いが必要かも。

内容はかなりの部分がモナドについてかかれています。

モナドという概念になれるにはもってこいの作品です。



ふつうのHaskell プログラミング


ふつうのHaskellプログラミング ふつうのプログラマのための関数型言語入門

ふつうのHaskellプログラミング ふつうのプログラマのための関数型言語入門



ふつうのシリーズはわかりやすいですね。この本が気に入ったらこのシリーズの他の本も読んでみるといいと思います。

初心者でも普通に読めます。

結構内容は簡単です。

あとレイアウトが素晴らしいのですいすい読めます。

ただちゃんと理解するにはやはり計算機科学の素養が必要です。



プログラミングHaskell


プログラミングHaskell

プログラミングHaskell


世間的な評価は高い本なのですが、はっきりいってこれで理解するのはかなり難しいです。かなり短くまとまっているので、なんというか行間を読まないといけない数学書みたいな感じになってます。

初心者にはおすすめできません。

二冊目向きだと私は考えています。

計算機科学のかなりの素養があるならいきなりよんでも大丈夫だと思います。





違う思想設計の言語を学ぶと新しい視点でものを見れるようになるかもしれませんしならないかもしれません、まあなにかを学んだことでその先の人生にいいことが起こるかどうかは多分あんまり関係ないような気がしますので、なんとなくやってみたいからやるという姿勢でいいんじゃないかと思います。


Lispもオススメです


www.neuralsparrow.com


関数型言語の時代が来ることを願っています。

Copyright © 2016 へなちょこプログラマー All rights reserved.